2006年09月29日

☆mixiで堂々と窃盗を告白☆ 保険証は何かの役に立つと思ってパクった

viploader2d138815.jpgなんかもう月曜松屋行くから、
原付乗って曲がり角で普通に左折したんだけど、後ろにパトカーたね
あと5 分しかないってのに!!
わざわざサイレンまで鳴らして。。
しかも免許証持ってないからどうだのとうざく説教喰らいました。
んで原付の中に、知らない人の保険証が入ってたからまた面倒に。
確かどっかでパクったはずだけど、上手<言いくるめて逃げましプ結局は減点も罰金もなかった(P _ - ) o
だったら止めんなよ遅刻しちやったよ!!
こんな感じですたああクソだりいなマジで
今日も1 時まで松屋。
実家帰るかは親と相談しなきやなりません


さおり
何で知らない人の保険証持ってるの?


>さおりさん
パクッったんだよ!!何かに使えると思ってさ☆






http://mixi.jp/view_diary.pl?id=229916472&owner_id=5005117
http://tkstyle2006.web.fc2.com/nyan/show_friend.pl.htm
凄い荒れ具合だ。

まとめサイト
http://mixiowata.web.fc2.com/

情報元



徳増 尚紀 (男性)
現住所愛知県名古屋市
年�齢18歳
誕生日10月08日
血液型A型
出身地静岡県富士市
趣�味スポーツ, 音楽鑑賞, カラオケ・バンド, お酒, ファッション, アート, 習いごと, マンガ, ゲーム, インターネット
職�業大学生・院生
所�属愛知大学(法学部)  っつか来年変わるかも☆
自己紹介にゃぁaaa★
お初なり☆これからどうぞよろしゅう(☆.★)

えっと、、今まで第二保育園→緑ヶ丘保育園
→今泉小学校→吉原第二中学校→富士東高校
→愛知大学法学部 ってな感じできました☆

だれかオレの知り合いいたら気軽に絡飯☆

あの、3年になって謹慎くらった徳増です☆
おかげで東雲祭のバンド企画潰した徳増です☆
しまいにゃフィナーレで「以心電信」ほぼアカペラで歌った徳増です。。。

つぅか、バーサルいきてぇ!!今月のメンエグに
メンナイでてたよね。まあその前のイベで
YURIEみれたからイイかぁ☆

吉原2中の人とかいるんかなぁ??
大体富士市に徳増なんて一家系しかいないから
この苗字にピピっときた地元の人は絡んでくらはィ
(・W・)/




  ( ゚д゚) 愛知大学法学部
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )  
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


9 :勘弁してくださぃ:2006/09/29(金) 23:53:31 ID:vphEXz1L0
関連コミュ http://mixi.jp/view_community.pl?id=1375253


26 :今北産業:2006/09/29(金) 17:56:51 ID:RhJhsOD30
とりあえず
こいつは保険証パクっても
結局役に立たせることが出来ない低脳ってことですね


じゃなくて、人のモン盗むんじゃねーよ!!


51 :やらないか:2006/09/29(金) 18:00:45 ID:+mvzeByk0
身元割れまくりだから普通に通報したら終了だろこれ

58 :不審者:2006/09/29(金) 18:01:41 ID:fmQ6LSM10
愛知大学法学部
      ~~~~~~


       法       学       部




日本オワタ\(^o^)/



68 :4さま:2006/09/29(金) 18:02:40 ID:SB5h7MG7O
こんな奴が法学部……
愛知\(^o^)/オワタ


70 :名無し :2006/09/29(金) 18:02:44 ID:O0+CHY1s0
大学の総務課にメールすればいいのか??

72 :番組の途中ですが名無しです :2006/09/29(金) 18:02:56 ID:n6keZITP0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  原付乗って曲がり角で普通に左折したんだけど、後ろにパトカーたね
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  免許証持ってないからどうだのとうざく説教喰らいました
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /⌒  ⌒\      >何で知らない人の保険証持ってるの?
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   パクッったんだよ!!何かに使えると思ってさ☆
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /


78 :番組の途中ですが名無しです :2006/09/29(金) 18:03:32 ID:sj6U/D2d0
祭り臭が強すぎる

83 :不審者:2006/09/29(金) 18:03:58 ID:fmQ6LSM10
>年�齢 18歳
>趣�味 お酒


これはまた随分と…



85 :orz:2006/09/29(金) 18:04:06 ID:/HU4oHlP0
文章だけ読むと低脳ヤンキーの香りしかしないのに
法学部とは


94 :エレガント森下 ◆ECuhDuBNDQ :2006/09/29(金) 18:04:47 ID:VzeQ2tKd0
こんなの野放しにした警察は責任取れ

106 :名無しさん@お腹いっぱい :2006/09/29(金) 18:05:50 ID:rBO1x2Mr0
なんという低脳・・・
プロフィールを見ただけでゾクゾクしてしまった
このスレは間違いなくVIP逝き
       
   / ̄\
  | ^o^ |  
   \_/


119 :よい子は真似しちゃだめ:2006/09/29(金) 18:07:32 ID:+Hzp7m220
ぱくったものは現金、貴金属をのぞいてその他身分証明書等は捨てるのが常識
こいつ童貞だな


142 :ネット左翼:2006/09/29(金) 18:10:43 ID:/zY9qStc0
最近の警察は免許不携帯でも保険証パクっても見逃してくれるんだな

149 :番組の途中ですが名無しです :2006/09/29(金) 18:11:43 ID:yu36jFHf0
これはいかん!
ニート警察隊出動!


263 :名無しさん@お腹いっぱい :2006/09/29(金) 18:25:16 ID:rBO1x2Mr0
第235条(窃盗) 

06年5月28日改正法施行前

他人の財物を窃取した者は、窃盗の罪とし、10年以下の懲役に処する。

第157条(公正証書原本不実記載等)

1 公務員に対し虚偽の申立てをして、登記簿、戸籍簿その他の権利若しくは義務に関する公正証書の原本に不実の記載をさせ、
又は権利若しくは義務に関する公正証書の原本として用いられる電磁的記録に不実の記録をさせた者は、5年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。

2 公務員に対し虚偽の申立てをして、免状、鑑札又は旅券に不実の記載をさせた者は、1年以下の懲役又は20万円以下の罰金に処する。

3 前2項の罪の未遂は、罰する。

第159条(私文書偽造等)

1 行使の目的で、他人の印章若しくは署名を使用して権利、義務若しくは事実証明に関する文書若しくは図画を偽造し、又は偽造した他人の
印章若しくは署名を使用して権利、義務若しくは事実証明に関する文書若しくは図画を偽造した者は、3月以上5年以下の懲役に処する。

2 他人が押印し又は署名した権利、義務又は事実証明に関する文書又は図画を変造した者も、前項と同様とする。

3 前2項に規定するもののほか、権利、義務又は事実証明に関する文書又は図画を偽造し、又は変造した者は、1年以下の懲役又は10万円以下の罰金に処する。

人生\(^o^)/オワタ


115 :番組の途中ですが名無しです :2006/09/29(金) 21:48:00 ID:rjUVLobh0
マイミク減った━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
40人から39人に!!!

誰だ、今度は誰が消えた!


132 :オホーツク:2006/09/29(金) 21:50:28 ID:gKFk9OeG0
マイミク最初見た時は41だったのにw

142 :番組の途中ですが名無しです :2006/09/29(金) 21:51:54 ID:/nv1nYxq0
>>132
最初は44人はいた


234 :ハゲてないよ:2006/09/29(金) 22:05:45 ID:356/5GXL0
また、マイミク減った

236 :ボケナス:2006/09/29(金) 22:06:05 ID:H5rdSFr30
また一人減った


237 :番組の途中ですが名無しです :2006/09/29(金) 22:06:20 ID:n56lU7bv0
また減ったぞwwwwwwwww

249 :wktk:2006/09/29(金) 22:07:26 ID:M7JeiPEv0
マイミクがこいつの寿命みたいだな

341 :番組の途中ですが名無しです :2006/09/29(金) 22:17:41 ID:vHUZn5UU0
SAKIちゃんの日記わろす
http://www.vipper.net/vip101811.jpg

352 :地震だー:2006/09/29(金) 22:19:03 ID:rWRrMtX50
>>341
ぴよって人薄情だなぁ
友達になりたくないタイプだね

まぁ元々俺には友達なんて一人もいないけどさ


360 :番組の途中ですが名無しです :2006/09/29(金) 22:19:58 ID:uclH0jGP0 ?2BP(145)
>>352
女って怖いよな
ここまで変わり身ができるなんて
本人には見えないと思って


368 :求職活動中:2006/09/29(金) 22:20:34 ID:wiMIB0t30
SAKIちゃんの日記いま見れないの?

400 :もう我慢できない:2006/09/29(金) 22:24:31 ID:rHtLaMTr0
>>341
手のひらの返し方ワロタ


434 :平社員:2006/09/29(金) 22:30:57 ID:6Pmy8/ci0
SAKIからのメッセ
http://www.vipper.org/vip345827.jpg

勘弁してくださいって伝えて欲しいと頼まれた
あと、本人には連絡取れないとさ

今他のマイミクとも連絡取ってる


599 :もう秋田:2006/09/29(金) 23:00:06 ID:BmANEUfA0
ひょっとして自賠責だけじゃなく原チャまでパクりモノ?

608 :からけ ◆mrJN/ko1Rc :2006/09/29(金) 23:02:13 ID:1XDzwwSG0
警察下手したら動かないかもね。

他人の保険証スルーしたなんて不祥事そのものだもんね


863 :事務総長:2006/09/29(金) 23:46:42 ID:rS0F/NLJ0
ログインしたらキターってなるんだろうなw

864 :番組の途中ですが名無しです :2006/09/29(金) 23:47:12 ID:cfAjwzRr0
ちょwwwwwwwwww

きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



865 :番組の途中ですが名無しです :2006/09/29(金) 23:47:14 ID:drYOy8gI0
ログインキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

870 :家内安全:2006/09/29(金) 23:47:44 ID:3PQuqkgF0
まじでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

871 :闇献金疑惑:2006/09/29(金) 23:47:48 ID:MyKoowz40
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

888 :汁おじさん:2006/09/29(金) 23:48:46 ID:7vK0p2LX0 ?BRZ(4227)
帰ってキタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
尚にゃんちゅうさん(37)
(最終ログインは5分以内)



889 :少女Q:2006/09/29(金) 23:48:47 ID:U7qAVl+80
キタ━━━( ^ω^)´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・)´_ゝ`)━━━!!!!


890 :番組の途中ですが名無しです :2006/09/29(金) 23:48:49 ID:uclH0jGP0 ?2BP(145)
ログインしたからって別にコメントしてくれるわけじゃないんだよな


891 :尿飲療法:2006/09/29(金) 23:48:59 ID:cudxQN7e0
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


892 :番組の途中ですが名無しです :2006/09/29(金) 23:49:00 ID:Njy916Yi0
 / / / /    / |  /     、   i   |i   i  ,   |
  / /.//  /   | /       | |  i  | |  i  |   |
` ー- 、 / /    | /       | !   i  | |  !  !  |
  ,,,,- ニ=x- 、_   !/       |i  _, +十'イ  i  !  |
''" /:::::::Oヽ ` ̄  リ      ,, -=、 |!  | / /   |
 /:::::::::::::::::::::l          /:::::Oヽヽ   |/| /   |
 |:::::::::::::::::::::::l             {::::::::::::::| l   /|/    |         キタ━━━━━━━━━━━━! !!!!!!!!!!!!!!!!
  '、:_:::::::::::::ノ          l:::::::::::::ノ  | /     |
::::::::..  ̄               ` ー‐'   ,'     |
::::::::::::             ,    ..:::::::::::::..l .:     |
::::::::::                :::::::::::::::::::| ::     |
                    ::::::::::::::: l .:::  :  |
                         / .:::  ::  |
                      , '  :::: ::::  |
` 、     ⊂ニ==ー‐      , イ   :::: ::::  |


931 :不沈空母:2006/09/29(金) 23:51:58 ID:QgBu1r0h0
いいタイミングだな
俺らを寝かさないwwwwww


937 :ren125@neet.co.jp:2006/09/29(金) 23:52:36 ID:9wjScaOe0 ?2BP(110)
しかし
誕生日も本名も大学も高校も中学も晒してるのに
犯罪自慢しちゃマズイだろ
常識的に考えて…


979 :ゆとり世代:2006/09/29(金) 23:58:46 ID:wNGGcrcp0
尚ニャン厨、ひととおり自分の日記のコメント読んで
「オレの日記炎上しすぎワロタwwww」とかリアルで思ってたら大物。


983 :プロ市民:2006/09/29(金) 23:59:18 ID:f0wRlxXu0
受験するみたいだし退学上等か

988 :番組の途中ですが名無しです :2006/09/30(土) 00:00:02 ID:r6eI9p0s0
削除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


989 :番組の途中ですが名無しです :2006/09/30(土) 00:00:04 ID:67tHK+Ts0
削除キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!


990 :番組の途中ですが名無しです :2006/09/30(土) 00:00:08 ID:31Q9bcYK0
日記消えたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


991 :足軽:2006/09/30(土) 00:00:09 ID:4L2MyVqZ0
日記削除キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)!!!!!


41 :番組の途中ですが名無しです :2006/09/30(土) 00:00:41 ID:QEGyI89j0
日記がどんどん消えとるw

45 :ren125@neet.co.jp:2006/09/30(土) 00:00:54 ID:WvptpE4+0 ?2BP(110)
ちょw
一件ずつ削除してるw


59 :ren125@neet.co.jp:2006/09/30(土) 00:01:30 ID:WvptpE4+0 ?2BP(110)
まず非公開にすれば良いんじゃないのかw
なぜ消すw


62 :番組の途中ですが名無しです :2006/09/30(土) 00:01:37 ID:tBpjkctz0 ?2BP(145)
退会するつもりはないのか
それとも日記消してから退会か?


65 :半年ROMれ:2006/09/30(土) 00:01:44 ID:SjymoGN70
リロードするたびに日記が消えていくワロタw

75 :番組の途中ですが名無しです :2006/09/30(土) 00:02:04 ID:40fkClAS0
こいつマジあほだな

自分の日記が消えたら、彼女やマイミクに余計火種が移るとかは考えねえのか?



259 :番組の途中ですが名無しです :2006/09/30(土) 00:11:03 ID:F/i2XsCw0
退会したっぽくね?
メッセおくれね


260 :容疑を否認している:2006/09/30(土) 00:11:03 ID:EGCS0Zgs0 ?BRZ(4227)
退会キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!


261 :番組の途中ですが名無しです :2006/09/30(土) 00:11:04 ID:tBpjkctz0 ?2BP(145)
退会したか・・・


272 :番組の途中ですが名無しです :2006/09/30(土) 00:11:31 ID:XhsZg6XK0
さあ、ブラウザのキャッシュをzipに詰める作業に戻るんだ!

281 :番組の途中ですが名無しです :2006/09/30(土) 00:11:50 ID:tBpjkctz0 ?2BP(145)
退会するだけじゃ日記消えないパターンも考えて
とりあえず日記とか消してから退会って結構頭使ってるなw


331 :アパレルの女:2006/09/30(土) 00:14:09 ID:GKzZ7jGL0 ?BRZ(3011)
彼女残して一人逃亡って最悪だな

334 :番組の途中ですが名無しです :2006/09/30(土) 00:14:21 ID:F/i2XsCw0
日記消して退会したってことは





無免許と保険証窃盗は事実ということでおk?







おまけ:アタック25で優勝賞金15万円をゲットした医学生が予選でカンニング
(;´Д`)今度は医学部様ですか。
命を救う為に不正をやってしまったとかならまだ理解できるんだけどなぁ。
虚栄心で動いてる人間だ。いい医者にはなれそうにないな。
posted by ゆっちー at 23:11| 奈良 ☁| Comment(93) | TrackBack(1) | ネタ記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
これはひどいwww
Posted by あえて名無し at 2006年10月01日 14:56
頭悪いからまたどこか違う垢でログインしてくるお
Posted by at 2006年10月01日 15:10
このログを持って警察へGO!
Posted by at 2006年10月01日 18:42
>所属愛知大学(法学部)  っつか来年変わるかも☆
変わるだろうね
Posted by at 2006年10月01日 19:32
うちの近所でバイトしてんだな。
あとで見にいこ。
Posted by hira at 2006年10月01日 19:45
ちょwww
同じ大学で学部まで一緒のやつかよwww
Posted by at 2006年10月02日 00:48
>同じ大学で学部まで一緒のやつかよwww
マジでこいつが停学や退学されたか
経過がわかったらどっかに報告してほしい
ここまでのバカだと処分も何かしら
告示されるだろ
あ、下手するとマジ新聞に載るかもな
Posted by at 2006年10月02日 01:53
>同じ大学で学部まで一緒のやつかよwww
スネーク情報を求む!
Posted by at 2006年10月02日 07:12
>同じ大学で学部まで一緒のやつかよwww
スネーク情報を求む!
Posted by   at 2006年10月02日 07:13
>大体富士市に徳増なんて一家系しかいないから

http://twikk.cool.ne.jp/jikosyokai.htm
彼の兄弟もしくは親戚で決まりかな。
Posted by at 2006年10月02日 11:25
本家にスレないかな
見つからない
Posted by at 2006年10月02日 15:08
法学部つっても愛知大のはレベル低いからこんな馬鹿も居る
Posted by at 2006年10月02日 21:20
で、どうなったの?これ?
新聞載った?
Posted by at 2006年10月02日 21:24
こういうのってまじで通報してんの?
いやまじでするべきだと思うんだが。

しかしマイミクぐらいにしか見られないと思ってる人間がいるんだなぁ…。
Posted by at 2006年10月02日 23:46
今のとこ大学側のアクションはない模様。

まとめサイト読んで気がついたけどこいつ前科持ちなのな。

>法学部つっても愛知大のはレベル低いからこんな馬鹿も居る。

かなり的得てる。
DQNはかなり多い。が、ちゃんとしたやつもいるんだよ。
Posted by at 2006年10月03日 01:06
というかこいつ文化祭でバンドつぶしたのか、あれは数年間中止になってたのがやっとできるようになったのに・・・・・・。
Posted by at 2006年10月03日 06:02
こいつまた同じ名前(本物かはハッキリしてないけども)で入会してますよ。
Posted by at 2006年10月03日 12:45
>大体富士市に徳増なんて一家系しかいないから

http://twikk.cool.ne.jp/jikosyokai.htm
>彼の兄弟もしくは親戚で決まりかな。

や、彼の知り合いですけど、彼とは関わりのない男ですね、こいつは。皆さんはご存じないでしょうが、富士市には、“徳増”という名のうちは、複数軒存在するようです。郵便局関係なら皆知っていることですね。
Posted by at 2006年10月03日 13:41
愛知大学の法学部wwwww
愛大なんて底辺大学だから誰でも受かるぞ。
法学部も偏差値50でいけるんじゃね?
Posted by at 2006年10月04日 20:42
>や、彼の知り合いですけど、彼とは関わりのない男ですね、こいつは。

いや、そのHPの掲示板で
「弟は弟で自分は関係ない」みたいなことを言ってたよ。

あと、そのサイトの人(兄)の経歴も
「今泉小学校→吉原第二中学校→富士東高校」
↑これと一致してたよ。大学は違ってたけど。
Posted by at 2006年10月05日 00:32
あと、富士市には徳増は1家しかないよ。
Posted by at 2006年10月05日 00:34
Posted by at 2006年10月05日 00:37
(笑)富士市には徳増は1家しかいないよ。って、おめでたい人もいたもんですね。なにやら、うちの弟のことかと思って検索してみたら、なんとまぁ。情けない輩が存在するものですね。世の中に徳増が何人いるかも知りもしないで。富士市には、1家しかない、なんて、まったくのでまかせじゃないですか。あまりに幼稚なやり取りで、こちらにまで被害が来ると難儀なので、このページの詳細を警察に起訴しておきましたが、然るべき対応がなされると思います。また、虚偽記載の多いネット上ではありますが、法整備もなされてきておりますので、くれぐれもご用心を。発言には責任を持ってくださいな。そして、管理人様、今のところ民事訴訟の範囲内ですが、この先までは保障できませんので、ご了承ください。
Posted by at 2006年10月13日 22:08
この元の保険証をパクったってやつ、どうやら、佐々木健太ってやつのうそネタらしい!!

しかしこいつ、仮に本当に大学に報告がされてたら、退学だねぇ。人生途方にくれるわいな!!

ってか、愛大じゃあ、どうでもいいのか?
Posted by at 2006年10月13日 22:12
まてまて、うそネタなのか!?……まぁ、楽しめたからいっかぁ(^-^)
Posted by at 2006年10月13日 22:15
一家系しかなかったんじゃないの?えっ、それもうそネタ?ネットだからって、うそネタはまずくない?
Posted by at 2006年10月13日 22:17
>いや、そのHPの掲示板で
「弟は弟で自分は関係ない」みたいなことを言ってたよ。

ほぅ。見てみたいねぇ、それ。


>あと、そのサイトの人(兄)の経歴も
「今泉小学校→吉原第二中学校→富士東高校」
↑これと一致してたよ。大学は違ってたけど。

なぁなぁ、大学も同じと考えるのがおかしいんじゃないか?あまりにもお粗末な思考だね、それじゃ。もしかして、この発言者が仕組んだことか?すべてが。
Posted by at 2006年10月13日 22:35
http://twikk.cool.ne.jp/jikosyokai.htm
は、存在しないみたいね。削除したのか?もしかして、兄弟して確信犯だったりして??
Posted by at 2006年10月13日 23:52
>愛知大学の法学部wwwww
>愛大なんて底辺大学だから誰でも受かるぞ。
>法学部も偏差値50でいけるんじゃね?

偏差値50あったら、底辺ではないと思う。
Posted by at 2006年10月14日 01:02
せやね♪>偏差値50あったら、底辺ではないと思う。

しかし、これは、法学部」に限っての指摘では?
Posted by at 2006年10月14日 01:05
いやぁ〜、荒れているとはこのことですね!!
つまらん記事につまらん書き込み。
人間性の乱れですね!!
これ、実は、徳増尚紀とかいう人の知人関係からの嫌がらせや何かだったりしません?
変に細かかったり、親類関係にまで話が及んだり。
もしそうだったら、その知人は、人類史上最も卑劣でもっとも知的にお粗末な方でしょう。
いやぁ、一度でいいから、その愚かな顔を拝んでみたい!!
仕組んだ?なんてカキコがあるけど、もしそうなら、笑えますね。
だって、こんなネット上の話、信じる人なんて、ほとんどいないでしょ。
しかもここまでの内容を見ると、あまりに愚かだし。
それに、google自体、どちらかといえば、マイナーな検索エンジンに該当するしね。
まぁ、オチがあるなら、早めに出してよ。
そろそろ、飽きたっっしょ?
ねぇ、首謀者さん。
Posted by at 2006年10月14日 01:23
>google自体、どちらかといえば、マイナーな検索エンジンに該当するしね。

まぁ、他の検索エンジンには引っかからないし、それだけちっぽけなブログだし。セキュリティも甘いみたいだし、これ、ログをたどることも簡単みたいだしねぇ。アクセスログをたどれば、真実は簡単に明るみに出ますわな。……ということは……警察の捜査が行われたら、丸バレじゃん!!??
Posted by at 2006年10月14日 01:31
>>徳増尚紀もしくはその関係者

必死だなwww
Posted by   at 2006年10月14日 20:45
>今泉小学校→吉原第二中学校

これが一致する=そのサイトの人と徳増尚紀は同じ学区ってことですな。
同じ学区内に「同じ徳増でも親縁関係のない家」が2件以上あるってのは非常に珍しいケースだと思うね。


>なにやら、うちの弟のことかと思って検索してみたら

富士市に徳増尚紀ってのが何人もいるんだろうか?
本名が明かされてるのに、「うちの弟のことか」と思って検索するのは実の兄以外いないんじゃないのか?


>この元の保険証をパクったってやつ、どうやら、佐々木健太ってやつのうそネタらしい!!

こっちがうそネタってことには考えが及ばないのかな?


>(笑)富士市には徳増は1家しかいないよ。って、おめでたい人もいたもんですね。

不思議なことに肝心の徳増尚紀には非難の矛先が向かないようだね。
「徳増は富士市に一家系」ってのは元々彼の発言だし。


>これ、実は、徳増尚紀とかいう人の知人関係からの嫌がらせや何かだったりしません?
変に細かかったり、親類関係にまで話が及んだり。

上に貼られているGoogleのキャッシュをみれば親類関係くらい誰でも推測できるでしょう。
むしろ一連の書き込みをしている人物の方が、本人・友人の匂いがプンプンしますね。

それに「徳増尚紀とかいう人の知人関係からの嫌がらせ」だったら、尚のこと正確な情報が提示されるんじゃないですかね。

もし「誰かがmixiで徳増尚紀を騙ってる」ということを言ってるんだとしたら、怒りの矛先は「徳増尚紀を騙ってる人物」に向くはずでしょうに。
少なくともmixiで徳増尚紀と自己紹介していた以上、何の根拠もなくそれを疑う方が無理があるんじゃないですかね。(貴方が、ではなく一般の閲覧者がですよ)

一連の書き込みを見る限り、「徳増尚紀が窃盗したのは事実で、それを必死に取り繕っている」ようにしか見えない訳ですが・・・。
Posted by at 2006年10月15日 00:15
2006年10月13日の22:08〜14日01:31のたった3時間半の間に猛烈にレスがついてるね。

こういうのを【自作自演】っていうんでしょ?
Posted by at 2006年10月16日 22:07
そうだねぇ。自作自演だね、これ。でも、まぁ、わかったことがあるんだけど、ここのコメント、わずか3人しか書き込んでないんだね。偽証で人を責め立てる人、必死にかばう人。どちらも哀れですね。所詮、ネット上の話。どちらも信じるに足りません。少なくとも、本人が自虐的で自己顕示欲の塊でない限り、彼を責めている側は証拠もなく人を貶めているだけ。本人が事実を語っているのなら、本人とそれをかばう人たちは、明らかに根拠のない主張。最近の若者は、情けない。ネットの仕事をしているのではっきりといえますが、短時間に集中したレスは、自作自演の根拠としては薄いですが、確率の高いもの。しかし、それを計算に入れて間隔をあけてのレスをするとは、策略めいたものが感じられる。また、そういった計算ができるのは、大学生でしょう。この書き込みの分析をするつもりはありませんが、半月も語られるような立派な話題でもなく、おそらくは、この件に関わった人たちによる“騙り”でしょう。暇なんですね。
Posted by at 2006年10月20日 21:23
>今泉小学校→吉原第二中学校
これが一致する=そのサイトの人と徳増尚紀は同じ学区って・・・学校選択制度、ご存じないかしら?

>富士市に徳増尚紀ってのが何人もいるんだろうか?
本名が明かされてるのに、「うちの弟のことか」と思って検索するのは実の兄以外いないんじゃないのか?・・・や、可能性はなきにしもあらず。あなたは、確認しましたか?

>「徳増は富士市に一家系」ってのは元々彼の発言だし。・・・彼の発言の信憑性は?彼は、信ずるに足る人間ですか?彼を知っていますか?

>上に貼られているGoogleのキャッシュをみれば親類関係くらい誰でも推測できるでしょう。・・・あくまで推測ですね。事実の確認が望ましいです。状況証拠ではなく、確たるものは、ありますか?

>それに「徳増尚紀とかいう人の知人関係からの嫌がらせ」だったら、尚のこと正確な情報が提示されるんじゃないですかね。・・・いやいや、だから、それは短絡過ぎでしょう。そう思われないように、逆のほうへと向かうのが、通常の心理でしょう。ま、どちらも予想でしかありませんが。

>もし「誰かがmixiで徳増尚紀を騙ってる」ということを言ってるんだとしたら、怒りの矛先は「徳増尚紀を騙ってる人物」に向くはずでしょうに。・・・むいていないのですか?明らかに向いてますよね。気づきませんか?

>少なくともmixiで徳増尚紀と自己紹介していた以上、何の根拠もなくそれを疑う方が無理があるんじゃないですかね。(貴方が、ではなく一般の閲覧者がですよ)・・・ですから、それは短絡的な水槽ですよね。何の根拠もなくそれを信じるほうが、迂闊で幼稚ですよ。

>一連の書き込みを見る限り、「徳増尚紀が窃盗したのは事実で、それを必死に取り繕っている」ようにしか見えない訳ですが・・・。・・・集中したレスを一人の人間もしくは関係者だという前提に則っての話であれば、同感です。しかし、これまた、その証拠はないですね。

>2006年10月13日の22:08〜14日01:31のたった3時間半の間に猛烈にレスがついてるね。・・・可能性ですが、自作自演の確率が高いですね。しかし、これまた、証拠はないですね。状況証拠は、証拠とは名ばかりのものですからねぇ。

>>>徳増尚紀もしくはその関係者
必死だなwww・・・あなたの必死さに煽られたのかもしれませんね(笑)
Posted by 管理人 at 2006年10月20日 21:38
水槽→推測です。
Posted by 管理人 at 2006年10月20日 21:41
何勝手に管理人名乗り上げてるんだ?
Posted by ゆっちー at 2006年10月21日 05:38
>学校選択制度
他の学区の学校に通うことがそんなに一般的なこととでも?
しかも何年も前の話で、場所も都心ではないのに。

>可能性はなきにしもあらず。
なきにしもあらずどころか、かなり高いでしょうね。客観的に見て。

>「徳増は富士市に一家系」ってのは元々彼の発言だし。・・・彼の発言の信憑性は?
・・・文章ちゃんと読んでます?
その部分は
『あと、富士市には徳増は1家しかないよ。』に対しての『(笑)富士市には徳増は1家しかいないよ。って、おめでたい人もいたもんですね。』
というコメントに対する発言ですよ。
彼の発言の信憑性が問題なのではなく、「彼の発言である」ということが重要なんですよ。

>怒りの矛先
言うまでもなく『2006年10月13日の22:08〜14日01:31』の一連の書き込みをした方(もしくは方々)の話です。

挙句の果てには「起訴しておきました」ですからね。徳増尚紀を、ではなく、管理人さんとコメントした人を。
仮に別人が徳増尚紀を騙っていて、その被害を家族親類が受けたとしても、彼らが訴えるべきは徳増尚紀を騙った人物でしょうに。そこには何も触れずに管理人さんとコメントした人を訴えようとしていること自体が「怒りの矛先が徳増尚紀に向かっていない」と言ってるんですよ。
Posted by at 2006年10月21日 16:00
>他の学区の学校に通うことがそんなに一般的なこととでも?
しかも何年も前の話で、場所も都心ではないのに。
へぇ。調べたんですか?調べもしないのに、根拠のないことを言わないしね。都心だけの専売特許とでも思ってんの?

>なきにしもあらずどころか、かなり高いでしょうね。客観的に見て。
あなたの主観入りまくりだね。人に聞いたのかい?

>・・・文章ちゃんと読んでます?
その部分は
『あと、富士市には徳増は1家しかないよ。』に対しての『(笑)富士市には徳増は1家しかいないよ。って、おめでたい人もいたもんですね。』
というコメントに対する発言ですよ。
彼の発言の信憑性が問題なのではなく、「彼の発言である」ということが重要なんですよ。
あなたの国語力のなさが、あまりに情けなくて、困る。表現が稚拙すぎる。解釈が何通りもある表現をして、捻じ曲げなさんな。彼の発言である、という信憑性に欠けるものである前提を忘れなさんな。ネット上の話を真に受けなさんな。そんなんだから、ガキだって言われる。

>>怒りの矛先
言うまでもなく『2006年10月13日の22:08〜14日01:31』の一連の書き込みをした方(もしくは方々)の話です。
すばらしく混乱してますな。論点をとりちがえていらっしゃる。

>挙句の果てには「起訴しておきました」ですからね。徳増尚紀を、ではなく、挙句の果てには「起訴しておきました」ですからね。徳増尚紀を、ではなく、管理人さんとコメントした人を。
仮に別人が徳増尚紀を騙っていて、その被害を家族親類が受けたとしても、彼らが訴えるべきは徳増尚紀を騙った人物でしょうに。そこには何も触れずに管理人さんとコメントした人を訴えようとしていること自体が「怒りの矛先が徳増尚紀に向かっていない」と言ってるんですよ
仮に別人が徳増尚紀を騙っていて、その被害を家族親類が受けたとしても、彼らが訴えるべきは徳増尚紀を騙った人物でしょうに。そこには何も触れずに管理人さんとコメントした人を訴えようとしていること自体が「怒りの矛先が徳増尚紀に向かっていない」と言ってるんですよ
愚かですね。あなたは、本当に国語力のない人だ。偏差値もたまらなく低いのでしょう。きっと、愛知大学にも入れないくらいに。しっかりと全てのコメントを読み返してみなさい。うわべだけをみているから、それだけの解釈しかできない。どこのだれが、“管理人さんとコメントした人”を訴えた?だれが、そうコメントした?
Posted by at 2006年10月22日 22:25
>へぇ。調べたんですか?
管理人さんを騙っていたのによくもまあぬけぬけと。
そう言うからにはあなたは『そのサイトの人と徳増尚紀は同じ学区ではない』ということを調べあげたんでしょうね。
こちらはあくまでそう推測(憶測ではないですよ)できると述べているだけですが。

>あなたの主観入りまくりだね。人に聞いたのかい?
わざわざ人に聞かないと客観視もできないのですかね。
『本名が明かされてるのに、「うちの弟のことか」と思って検索する人物』が実の兄でない可能性が高いとでも?

>あなたの国語力のなさが、あまりに情けなくて、困る。
>偏差値もたまらなく低いのでしょう。
あらあら、具体的指摘もなしに人格批判ですか。
あなたは私に国語力がないことを調べてから発言してますか?実際の偏差値がいくつだったかを調べてから発言してますか?
同じレス内で自分が言ったことくらいきちんと守れないんですかね(苦笑)

>ネット上の話を真に受けなさんな。
ふふ、そう言うあなたはどうなんですか?
鏡を差し出して「自分を省みたらどうでしょうか」などと言われなければ分かりませんか?
少なくともmixiは完全招待制かつ本名登録を推奨しているんですよ。
そしてそのmixiで徳増尚紀と名乗っていたら、よほどの理由がない限りそれを疑う方がおかしいと思いますが。
あなたの言葉を借りれば「徳増尚紀本人でないということを調べたんですか?」ということですよ。

>解釈が何通りもある表現
少しは文脈というものを学んだらどうです?
そんな難しいことは要求していないと思いますが。

>どこのだれが、“管理人さんとコメントした人”を訴えた?だれが、そうコメントした?
↓このコメントですよ。
>こちらにまで被害が来ると難儀なので、このページの詳細を警察に起訴しておきました
>そして、管理人様、今のところ民事訴訟の範囲内ですが

元の書込みが文章力に乏しかったため文脈から判断したまでのこと。
起訴する=訴えることですよ。
「このページの詳細を起訴した」では意味が通じないので、そのコメント主に不都合がありそうな書き込みをした人物及び管理人さんを訴えたと解釈するのが一般的でしょう。
そうでないなら、そのコメント主の文章力のなさを批判すべきです。

少なくともあなたのコメントを見た人はこう思うはずですよ。
「コメント主、必死だな」と。
Posted by at 2006年10月23日 01:43
>ネット上の話を真に受けなさんな。
ふふ、そう言うあなたはどうなんですか?
鏡を差し出して「自分を省みたらどうでしょうか」などと言われなければ分かりませんか?
少なくともmixiは完全招待制かつ本名登録を推奨しているんですよ。
そしてそのmixiで徳増尚紀と名乗っていたら、よほどの理由がない限りそれを疑う方がおかしいと思いますが。
あなたの言葉を借りれば「徳増尚紀本人でないということを調べたんですか?」ということですよ。

えぇ、調べました。本人ですから。
Posted by at 2006年10月23日 02:04
このように個人名を公表し、ましてや未成年に対して抽象的な発言をなさっている管理人様、民法その他の法律に照らし合わせ、あなたが行っていることは、表現の自由をあきらかに超える範囲であること、また、公序良俗といった観点を重視するにしても、実名での公開は明らかに個人の尊厳を傷つける行為であること、さらには、インターネットという匿名性の高いメディアを利用しての不確かな情報の流用、全て、あなたのしていることは犯罪です。そして、僕がmixiに記載したことは全てでたらめです。なぜそうしたのか?と問われれば、言葉に詰まってはしまいますが、自己顕示欲が裏目に出てしまったとしか表現ができません。バイトに向かう最中に警察官に呼び止められたのは事実です。しかし、危険交差点の為に運転上の注意を促されただけであり、実際に警察官に職務質問をされたという事実はありません。さらに、保険証と記載したものについては、原付を前の所有者より譲り受けた際にそのまま受け取った自賠責保険証であり、原付の名義変更他の手続きが未遂だったものです。それも、実際には警察官の目には触れてすらいませんし、ネタとして誇張記載しただけです。なぜ、このような行為が可能だったのかというと、mixiは、本名登録が基本ですが、本人確認は登録時のメールアドレスが本人のものだという信頼によって成り立っています。そして、知人関係しか日記についても閲覧できないものと思っていました。しかし、後で分かったのですが、閲覧の制限をかけないと、全ての方が閲覧できるようです。そこで、知人でもなんでもない方々により閲覧され、ネタとして記載した事柄があたかも事実であるかのようにインターネット上に流され、こちらに何の連絡もないままに実名での不特定多数への情報発信がなされました。こちらとしては、mixiの信用性を受けての行為だったのですが、インターネットの匿名性を利用する方々にこのように煽られ、困惑しております。警察へ赴き、相談もいたしました。もちろん、こちらのサイトについても、通知しております。僕に非がないわけではなく、当然、事実でもないことをSNSという信用性の高いシステムを利用しているにしても、インターネット上でオモシロ半分に記載をしてしまったことは、不徳のなすところであり、警察側からも指摘を受けました。事態の沈静化を待つしかないのでは?とも言われましたが、ここのブログでは、僕自身の日記になんら関係のない身内のことまで書き込みがなされ、影響が出てきています。日記の記載を削除し、事態を収拾しようと動いてみても、このようなブログが存在する限りは、その影響は消えません。お願いですから、この記事を削除してはもらえないでしょうか?少なくとも、身内や親類関係者に関係のないことですし、ここでコメントをされている方々に、そういった身内たちのことを調査する権限もなければ、権利を侵害する権限は、ないのではないでしょうか?本人として書き込むことがどのような影響を及ぼすものか想像がつかなかったものですから、本人と名乗らずに様々な指摘をさせていただきましたが、ここまでエスカレートするのであれば、仕方ありません。本人として、はっきりと事実をコメントする必要を感じましたので、書き込みをさせていただきました。今後、事態が悪化するのであれば、不本意ではありますが、正式に弁護士を立てての訴訟という形を取らせていただきます。本人が事実ではないと否認しています。これ以上の議論は、必要ないと思います。

徳増尚紀
Posted by at 2006年10月23日 02:46
それを自業自得と言うのですよ。

貴方の個人情報も、その親類関係の個人情報も、すべて本人がネットを通じて全世界に公表したことです。

引用しますが、
>今まで第二保育園→緑ヶ丘保育園→今泉小学校→吉原第二中学校→富士東高校→愛知大学法学部 ってな感じできました☆
>大体富士市に徳増なんて一家系しかいないから
>んで原付の中に、知らない人の保険証が入ってたからまた面倒なことに。確かどっかでパクったはずだけど
>パクったんだよ!!何かにつかえると思ってさ☆

これらはすべてあなた自身が発言したことですよ。
それが大騒ぎになったとしても、自分が撒いた種です。
自業自得と言う以外にありません。
Posted by at 2006年10月23日 13:22
さらにもう一つ。

>mixiは、本名登録が基本ですが、本人確認は登録時のメールアドレスが本人のものだという信頼によって成り立っています。そして、知人関係しか日記についても閲覧できないものと思っていました。しかし、後で分かったのですが、閲覧の制限をかけないと、全ての方が閲覧できるようです。そこで、知人でもなんでもない方々により閲覧され、ネタとして記載した事柄があたかも事実であるかのようにインターネット上に流され、こちらに何の連絡もないままに実名での不特定多数への情報発信がなされました。

これについては株式会社ミクシィに訴えるべきことでしょう。

少なくとも他の閲覧者や管理人やコメント主を訴えるのは筋違いというものですよ。
Posted by at 2006年10月23日 13:27
そして追記。

>このように個人名を公表し
>実名での公開は明らかに個人の尊厳を傷つける行為
それをしたのが徳増尚紀本人でしょう。自分で本名・現住所・学歴を晒し、犯罪行為までもを晒して得意気になっていたわけでしょう?
自分でしたことを他人のせいにするつもりですか?

>未成年
じゃあなんで趣味がお酒なんですか?お酒は20歳になってからですよ。

>民法その他の法律に照らし合わせ、あなたが行っていることは、表現の自由をあきらかに超える範囲であること、また、公序良俗といった観点を重視するにしても、実名での公開は明らかに個人の尊厳を傷つける行為であること、さらには、インターネットという匿名性の高いメディアを利用しての不確かな情報の流用、全て、あなたのしていることは犯罪です。

「徳増尚紀本人が全世界に自ら公表した氏名や犯罪行為」を本人のブログから引用したりURLを貼ったりしただけで犯罪者呼ばわりですか。
さすが愛知大学法学部の学生は違います。

ところであなたの数々の暴言はどうですかね。

>あまりにもお粗末な思考
>人類史上最も卑劣でもっとも知的にお粗末な方
>その愚かな顔を
>あなたの国語力のなさが、あまりに情けなくて、困る。表現が稚拙すぎる。
>そんなんだから、ガキだって言われる。
>愚かですね。あなたは、本当に国語力のない人だ。偏差値もたまらなく低いのでしょう。
ざっと見返しただけでもこれだけの暴言を根拠もなく発していますよ。
実際にあなたが徳増尚紀本人と認めたということは、今までの指摘の大半は事実だったことになりますよね。
それなのに、その事を事実と知っていながらこれだけの暴言を吐いたんですよ?

>この元の保険証をパクったってやつ、どうやら、佐々木健太ってやつのうそネタらしい!!
これもあなたですか?そうだとしたらこちらの方がよほど悪質ですね。
他人に罪を擦り付けるのもいい加減にした方が良いですよ。
おまけに管理人を騙ってコメントの捏造をする始末。

果たしてどちらが犯罪者なんですかね?
Posted by at 2006年10月23日 21:54
何かやたらと勘違いしている人間が多いな。
法律は人を守るものではなくて、人を裁くものだ。
そもそもの事の発端は自己責任にあるだろう。
それをいたずら半分に取り上げた周囲にも責任がある。
むしろ、ここまでの大事に至るまで事態を加熱させてしまった。
その観点から見れば、周囲が悪いのかもしれない。

だが、いかにそれを書いたとしてもだ。
周囲の意見としては、きっかけを作ってしまった人自身に責任がある。
犯罪行為をした人間に原因があるため、何を言われてもしょうがない。
ということだろう。
それに対して、いかに個人をどうのこうのと言ってもあまり意味はないだろう。
何故ならば、双方の論旨は決して噛み合うことはなく
上記したことの繰り返し、言い返しになるからだ。
そのことはコメントを見れば明らかだろう。
この事について沈静化させたいのであれば、
(といってももう沈静化してると思うが)
この話題はしないことが賢明だろう。

時間が経てば人の記憶は薄れる。
それと共に、また大きなことがあればそちらに飛びつく。
事実、大半の人間はこの件に関してはもうどうでもいいのではないだろうか。
半年、1年。時間が経つにつれ、誰もこのことを思い出さなくなる。
それまでの辛抱だろう。
それぐらいのことはして当然であると考えられる。

管理人の中の人も困ってるだろう。
双方共に、これぐらいにしておくのがベストだろう。
以上。ざっと書いたために文章が滅茶苦茶ですまない。

Posted by at 2006年10月24日 01:30
これはひどい
罪悪感ないなこいつは
Posted by 堕落 at 2006年10月24日 16:23
2006年10月24日 01:30
のものは、僕ではありません。
徳増。
Posted by at 2006年10月24日 23:43
>何かやたらと勘違いしている人間が多いな。
>法律は人を守るものではなくて、人を裁くものだ。
半分賛成で半分反対ですね。ようは、用い方でしょう。守るものでもあり、裁くものでもありますよ。

さて、この問題ですが、自業自得は確かだけど、人に人を粛清するような権限もないし、いくら表現の自由が認められていたとしても、そのあたりの分別がつけられないようならば、ネット上での発言は控えるべきかと。また、確かに人の噂も45日。沈静化には、静観が最善でしょう。ところで、

>「徳増尚紀本人が全世界に自ら公表した氏名や犯罪行為」を本人のブログから引用したりURLを貼ったりしただけで犯罪者呼ばわりですか。

ということについて、本人のブログの引用を本人の了承なしに行うことは、明らかな犯罪行為です。URLを記載することについても、個人ページが対象である限り、その個人に断りもなくリンクを張るということは、違法行為です。このあたりの理解は、一般的に乏しいのですが、分かりやすい最近の法律に照らし合わせれば、個人情報保護法にも抵触する懼れがあります。騒動のきっかけになった本人の言動は指摘すべきですし、そこを否定すべきではありませんが、他人であるこのブログの管理人様や書き込まれているいくつかのコメントの発信者の方は、ご理解ください。ということですので、2006年10月23日 13:27のコメントについても、実は、管理人様やコメント主様につきましては、訴えられても当然の状況です。昨今、インターネットという媒体を通しての情報の流通が頻繁に行われておりますが、皆様、お気をつけください。以上、法律的見解を踏まえて。
Posted by at 2006年10月25日 01:03
>本人のブログの引用を本人の了承なしに行うことは、明らかな犯罪行為です。

知ったかぶりはやめた方がいいですよ。
著作権法では元々引用は無断行って良いものです。引用するにあたって本人の了解などを得る必要はありません。

私は「何故自業自得なのか」を説明するために必要不可欠な部分を徳増尚紀本人のブログからを引用したまでです。
発言の捏造は行っていませんし、該当部分を自分の著作と偽ったこともありません。


>URLを記載することについても、個人ページが対象である限り、その個人に断りもなくリンクを張るということは、違法行為です。

これまた知ったかぶりですね。
今時「無断リンク禁止」で、なおかつ違法ですか。あきれてモノも言えません。

一度「引用 無断」「無断リンク禁止」などでGoogle検索してみたらいかがです?

ひょっとして
>google自体、どちらかといえば、マイナーな検索エンジンに該当するしね。
ということでロクに使ったことないんでしょうか。
Posted by at 2006年10月25日 01:35
>知ったかぶりはやめた方がいいですよ。
著作権法では元々引用は無断行って良いものです。引用するにあたって本人の了解などを得る必要はありません。

残念ですね。著作権法ではなく、個人情報保護法、さらには、民法、憲法の趣旨に照らし合わせても、明らかな違法行為です。

>今時「無断リンク禁止」で、なおかつ違法ですか。あきれてモノも言えません。

誰も禁止とは言ってませんよ。マナーであるとの指摘です。法律上の明言はありません。しかしながら、これまた、個人の人権を保護するという趣旨で制定されてきた各種法律に照らし合わせて考えれば、了承を取ることが当然に期待されるものです。

以上、法律的観点から。
Posted by at 2006年10月25日 01:42
されに言えば、

>著作権法では元々引用は無断行って良いものです。引用するにあたって本人の了解などを得る必要はありません。

これは、条件付で認められているということをご存知ですか?
Posted by at 2006年10月25日 01:45
ついでに申し上げますが、

このブログは、google検索にて発見したものです。

>google自体、どちらかといえば、マイナーな検索エンジンに該当するしね。

といった発言がどなたのものかは知りませんが、私ではありません。勘違いですので、一応お知らせしておきます。
Posted by at 2006年10月25日 01:47
少なくとも個人情報保護法は「個人情報をあつかう事業者」に適用される法律ですよ。

それに私が引用した個人情報は本人が自らネット上に公表したものです。
本人が公表しているものを引用する行為のどこに違法性があるんでしょうか。

リンクについても単にWeb上のページを指し示す行為に過ぎません。どのページにリンクを張ろうともそれが違法行為になることはありません。
Posted by at 2006年10月25日 02:06
もうひとつ。

>>google自体、どちらかといえば、マイナーな検索エンジンに該当するしね。

>といった発言がどなたのものかは知りませんが、私ではありません。勘違いですので、一応お知らせしておきます。

これについてはこちらの事実誤認でした。申し訳ありません。
Posted by at 2006年10月25日 02:07
マンドイんでコメ大半読まずにレス。
ま、何であれ自業自得の社会制裁だな。
時効になってない犯罪歴を暴露した某芸能人
のように永久にネットに晒されればいいんだ。

 詳 細 履 歴 と 犯 罪 歴 付 き の

         実 名 で


名誉毀損で警察に捜査訴えるなら身の潔白が
必要なんで逆に首を絞める結果になるな。
警官の日報、ログはサーバにそれぞれ残る。
言い逃れは完全な狂言で無い限り難しいな。
まぁどにせ他人事なんで。DQN武勇伝乙w
Posted by at 2006年10月25日 03:15
>少なくとも個人情報保護法は「個人情報をあつかう事業者」に適用される法律ですよ。

>それに私が引用した個人情報は本人が自らネット上に公表したものです。
>本人が公表しているものを引用する行為のどこに違法性があるんでしょうか。

非常に残念です。個人情報保護法の規定は、広く一般に情報を発信する行為にも当然準用されるとの見解がなされています。また、事業者に限る、としても、それこそ、個人情報を無断で使用することさえ許可されていない一個人が、相手に無断でその情報を公開することは、基本的人権の損害に値します。今回のように本人がインターネット上で公開していたにしろ、それがSNSという限られた公開範囲で行われたこと、さらには、本人が否定しておられる現状では、この記事の削除こそ望まれますが、この記事の正当性を立証することは適わないでしょう。わかりますか?ここでのこの事件の公開は、一般に情報を知らしめることを業としている業者でないのであれば、現状のようにことが大きくなりすぎている状態を考えれば、明らかなる“いきすぎ”であります。放送という事業を営むマスメディアであれば、公序良俗のためにこの本人について追求することは認められますが、個人のブログでそれを行うということは、公序良俗のためという名目を掲げた偽善的行為とも捉われかねず、逆に相手の人権を侵害(プライバシーの侵害、個人情報の不法な流用、生存権の侵害、放送・報道の権利の裏づけとなる義務への違反、表現の自由の越権、他)したと指摘されかねません。この事件に関しては、本人が確かに公開しています。その状況証拠も実際に記載がなされています。その部分を疑う余地はありません。しかしながら、本人が否定した、ということが状況的に見て明確である現状、然るべき対応を執ることが、このブログの管理人様、並びにコメント主様に求められています。本人が否定をしたことにより、事態は大きく変わっておりますので、ご確認いただいて対処ください。


>リンクについても単にWeb上のページを指し示す行為に過ぎません。どのページにリンクを張ろうともそれが違法行為になることはありません。

これにつきましては、確かに“単にWeb上のページを指し示す行為に過ぎません”が、その行為は、そのページを閲覧することを期待したものであり、そのページを閲覧することによって何らかの影響を与えることが必至であることが明確である場合、“単にWeb上のページを指し示す”だけの行為では済まされません。事実、そのページの管理者は、本人自身ではなく、本人の身内と思われる方、です。前述の理由とともに、これは本人に対する弾劾といった意味合いを超え、他者にまで被害を与えかねない、非常に危険な行為です。ここまでの行為は、例えマスメディアであっても、到底許されざる行為です。ましてや、一個人の方となると・・・。これ以上は言わなくてもご判断ください。どうやら、書き込まれている方は、法学部の学生さんもしくは法律に関する知識のある方ではないかと思われますが、法律の趣旨を鑑みれば、現状、記事の削除もしくは追加記載を控えることが、正しい判断と思いますよ。
Posted by at 2006年10月25日 03:34
>ま、何であれ自業自得の社会制裁だな。
>時効になってない犯罪歴を暴露した某芸能人
>のように永久にネットに晒されればいいんだ。

そうした社会制裁は、公共性の高い事件、公共性の高い人物に限り、黙認されるものですよ。この本人のように一般人に対してそのようなことを行うことは、制裁とは言えません。ネット上のいじめ、というのです。また、人に制裁を加えるのは、人を裁く権限を持った機関に限られます。つまり、司法権たる裁判所です。発言に対しては、ご自由にされて構いませんが、実際にそのような行為をされるのは、いかがと思います。

>名誉毀損で警察に捜査訴えるなら身の潔白が
>必要なんで逆に首を絞める結果になるな。
>警官の日報、ログはサーバにそれぞれ残る。
>言い逃れは完全な狂言で無い限り難しいな

そうですね。しかし、事実確認のとれない状況であり、本人が否定している現状、以前とは異なり、この事件について指摘や批判をし、より広く世間に広めようものならば、完全な名誉毀損となります。これは、本人が事実を否定した時点で、明らかなものです。

本人の暴露によって問題となった事柄ではありますが、本人が否定しているということがありますので、状況が変わっております。本人の発言によってこの事件を事実として公開したのならば、本人の否定によってこの事件の公開に歯止めをかけることが、筋でしょう。ここで公開に歯止めをかけないとなると、逆に本人の否定があるのになぜ配慮しないのか、本人の発言に基づいて公開を控えないのならなぜまず先に本人の発言に基づいて公開を始めたのか、説明責任を問われかねません。前述の通り、人を裁くのは、それ相応の権限を持った機関にのみ許される行為です。われわれ一般人には許されていません。事件が事実であれば、警察機関が行動しているでしょうし、実際に制裁が加えられているでしょう。事実が何なのか、確認を取る術がないので致し方ないのですが、迂闊に無責任な発言をしてしまうと、それこそ自らの首を締めかねませんね。
Posted by at 2006年10月25日 03:55
犯罪告白者乙
Posted by at 2006年10月25日 04:30
>本人のブログの引用を本人の了承なしに行うことは、明らかな犯罪行為です。URLを記載することについても、個人ページが対象である限り、その個人に断りもなくリンクを張るということは、違法行為です。

こんなことを言ってる時点でコイツの法解釈は当てにならないと思うが。
Posted by at 2006年10月25日 12:07
>本人が否定しているということがありますので、

mixiの個人情報についてはそのブログで本人が公表したことです。
本人が徳増尚紀と名乗り自分の個人情報を公表している以上、公表したのは徳増尚紀と名乗った人物の意思であると取るのが普通です。

一方、このブログのコメントは果たして本人なのでしょうか。はっきり言って、一閲覧者からそれを確認する術はありません。
誰かが徳増尚紀を騙ったのかもしれない、あるいは徳増尚紀であってもmixiの徳増尚紀とは別人かもしれない、そんな誰とも知れぬ発言を元に「否定したのは本人の意思」などと決め付けるわけにはいけません。
Posted by at 2006年10月25日 14:52
>mixiの個人情報についてはそのブログで本人が公表したことです。
>本人が徳増尚紀と名乗り自分の個人情報を公表している以上、公表したのは徳増尚紀と名乗った人物の意思であると取るのが普通です。

>一方、このブログのコメントは果たして本人なのでしょうか。はっきり言って、一閲覧者からそれを確認する術はありません。
>誰かが徳増尚紀を騙ったのかもしれない、あるいは徳増尚紀であってもmixiの徳増尚紀とは別人かもしれない、そんな誰とも知れぬ発言を元に「否定したのは本人の意思」などと決め付けるわけにはいけません。


支離滅裂だな、おい。それじゃあ、元の発言も、同じ理由から、本人のものと判断するには軽率すぎるという結論に至るじゃないか。お前、引っ込めよ。そんな弱気なヤツじゃ、犯罪者は追いつめられねぇ。
Posted by at 2006年10月25日 22:58
>>本人のブログの引用を本人の了承なしに行うことは、明らかな犯罪行為です。URLを記載することについても、個人ページが対象である限り、その個人に断りもなくリンクを張るということは、違法行為です。

>こんなことを言ってる時点でコイツの法解釈は当てにならないと思うが

さて、では、その個人ページの管理人は、リンクを無条件にフリーだとでも公表していますか?個人サイトの記載事項については、その著作について、権利は管理者に帰属します。その権利を侵害していませんか?確認したところ、そのページの管理者は、リンクをフリーとは言っていますが、事前に一報をとの但し書きが添えられていました。これはすなわち、了承を得ずにリンクを張ることを、著作権の侵害にあたるという意思表示をしていることになり、事前の了承を得ずにリンクを張るという行為は、著作権を有する本人に対して無許可・無許諾でその著作を転写・転用することに準ずる行為であり、立派な不当行為です。これは、一般法である民法の規定に照らし合わせても、またその元となる憲法の趣旨を合わせて鑑みても、明らかなことです。然るべき法律家に尋ねていただければお分かりかと思いますが、至って一般的な解釈ですよ、これは。法を知らずに法を冒すのは、文字通り冒涜です。もしも法学部生などの法律に関わるものであるならば、恥を知るべきです。それほどに、至極当然な見解ですよ。
Posted by at 2006年10月25日 23:25
>元の発言も、同じ理由から、本人のものと判断するには軽率すぎるという結論に至るじゃないか。

「本人が否定しているからこの記事を削除すべき」と言われたところでそれが本人の意思という確証がない、ということを、先ほどから違法違法と叫んでる方に説明しただけです。
別にその発言が本人のものじゃないと主張したわけではありません。
(むしろ本人の可能性が高いとは思いますが)

それに元のmixiの発言は間違いなく本人でしょう。本名登録推奨の上、バイト仲間や高校の友人や彼女の紹介文もありますから。
それに彼のお仲間らしき人が必死に擁護する状況もそれを裏付けています。


あと横から突っ込ませてもらいますが、
>その個人ページの管理人は、リンクを無条件にフリーだとでも公表していますか?
>そのページの管理者は、リンクをフリーとは言っていますが、事前に一報をとの但し書きが添えられていました。
フリーなのかそうじゃないのかどっちなんでしょうね(笑)

>事前の了承を得ずにリンクを張るという行為は、著作権を有する本人に対して無許可・無許諾でその著作を転写・転用することに準ずる行為であり

無断リンクが「著作権を有する本人に対して無許可・無許諾でその著作を転写・転用することに準ずる行為」だとは初めて聞きました。
愛知大学法学部ではそう教えているのですか?それとも誰かに吹き込まれたんですか?
私がいつ著作権を侵害したのか知りたいものです。
Posted by at 2006年10月26日 00:35
>あと横から突っ込ませてもらいますが、
>>その個人ページの管理人は、リンクを無条件にフリーだとでも公表していますか?
>>そのページの管理者は、リンクをフリーとは言っていますが、事前に一報をとの但し書きが添えられていました。
>フリーなのかそうじゃないのかどっちなんでしょうね(笑)

コメント主への質問と、確認した事実の記載と、その区別も付かないのですか?「どっちなんでしょうね(笑)」と疑問に思うのなら、確認なさったらどうでしょう?また、条件付のリンクフリーなどは、Web上では当然のようになされている行為であり、管理者が己の管理するサイトの記載事項について著作権をここに明確に表明し、その権利を主張、責任を持つという宣言でもあります。常識ですよ、インターネット社会の。もしや、知らないのですか?もしそうならば、申し訳ありません。そこまで常識のない方だとは思ってもいないもので・・・。

>>事前の了承を得ずにリンクを張るという行為は、著作権を有する本人に対して無許可・無許諾でその著作を転写・転用することに準ずる行為であり

>>無断リンクが「著作権を有する本人に対して無>許可・無許諾でその著作を転写・転用することに準ずる行為」だとは初めて聞きました。
愛知大学法学部ではそう教えているのですか?それとも誰かに吹き込まれたんですか?
私がいつ著作権を侵害したのか知りたいものです。

では、逆にお聞きしましょう。あなたが、一個人の詳細なるプロフィールの記載された、「自己紹介」のページをリンクしたその理由は何ですか?
Posted by at 2006年10月26日 01:01
それから、私は愛知大学ではありません。偏差値が72はある大学ですよ。きっと、あなたとは雲泥の差でしょうが。
Posted by at 2006年10月26日 01:02
・名誉毀損は親告罪。本人でない第三者がどうこう言う権利は無い

・著作物に対して著作権の主張をするならば、その著作物に対しての責任を負わねばならない義務が生じてくる

・この内容の「引用」は著作権法第32条の規定の範囲

・日記の内容は(自身の犯歴を恥じる事無くいけしゃあしゃあと語っている等)独創的ではあるが、あくまで「情報」であって、著作権で保護されることはない

・窃盗罪を犯した者は、刑法235条により10年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処せられる罪 [※>>263参照]

・保険証の件も立派に犯罪行為 [※>>263参照]


これら反社会的行為を看過しろと? 無_(・ω・)_理
稚拙な法律論で社会的影響力云々と言い逃れの能書き垂れるなら当事者を通報するまでの事。
mixiのログが残っていれば証拠的には十分。
他人の保険証を持っていた事を警官が証言出来れば罪状確定。

仮に全てが狂言だとして警察の事情聴取や大学の調査でも入れば十分いいお灸だろう。
お咎めなしなんて虫のいい話は世の中存在しない。
やりもしない殺人予告や爆破予告で逮捕される世だ。
少なくとも窃盗はカンニングや中傷より遥かに罪は重い。

ま、誰かもうあちこちに通報してるだろうけどw
Posted by at 2006年10月26日 01:33
念のために補足をしておきますが、

>>事前の了承を得ずにリンクを張るという行為は、著作権を有する本人に対して無許可・無許諾でその著作を転写・転用することに準ずる行為であり・・・。

リンクとは、リンク先の記載事項の閲覧を不特定多数に向けて促す行為であり、リンク先のページ及びサイトの管理者が事前の連絡を求めている限り、無断でのリンクは、無許可・無許諾でその著作を転写・転用し公開しているのと同等に捉えられます。本質的に同等、です。表面的な関係性を判断しての解釈ではありません。法というものは、物事の本質について問うものです。表面的なことでしか判断をしないのであれば、確かに著作権の侵害には至らないでしょう。しかし、この場合、管理者が事前の連絡を求めているので、事前の連絡をせずにリンクを張ったあなたに重大な過失が認められ、仮に法定での論争となれば、あなたの業務過失は免れず、著作権侵害が行われたという判決が下される可能性は極めて高い状況です。もし不安でしたら、弁護士にお聞きになってみたらいかがですか?
Posted by at 2006年10月26日 01:34
↑横レス。著作権とごっちゃにするなよな。
んなもん無断転載、転写、転用になるか。
特大場外ホームラン級の拡大解釈だそりゃ。

俺が書いた文→[無断リンク先URL] なんてリンクならそう取られてもおかしくはないが、紹介やソース元としての表示なら問題ない。
ぐだぐだ言うなら判例もってこい。


無断のリンクはその行為によりアクセスが集中し、サーバに負担が掛かる等の器物的損失に繋がる、または営業業務上の支障となる可能性がある為、避けるべきネット上特有のモラルの問題。

例えば、2ちゃんにリンクを貼る等、明らかにアクセス数が上がり、不特定多数の悪意あるユーザーの流入が解っている場合や、Yahoo!ニュースのトップに関連項目としてリンクされると弱小サーバはそのアクセス数に耐え切れず一撃で落ちた場合。
こうした場合、器物損壊等の問題になるだけの事。
Posted by b at 2006年10月26日 01:52
>特大場外ホームラン級の拡大解釈だそりゃ。
そうでもないですよ。

>ぐだぐだ言うなら・・・
あせってます?
Posted by at 2006年10月26日 02:05
>紹介やソース元としての表示

それがその程度で済むものなら、このような指摘はしませんよ。
Posted by at 2006年10月26日 02:14
>器物損壊等の問題になるだけ・・・

そうはいかないでしょうね。そこから飛火して、サーバーから顧客情報等流出しようものなら、情報管理側には管理責任の下、業務上過失が指摘され、その行為者側には、善意か悪意かの確認がなされ、その行為によって起こりうると想定ができた範囲の被害については、当然責任が追求されます。申し訳ありませんが、表面的なことだけでは、済まされないのです。
Posted by at 2006年10月26日 02:19
>避けるべきネット上特有のモラルの問題

どうでしょうね。それは、法整備がなされていなかった一昔前までの話でしょう。現在、どのような法律がネット上のことを規定しているか、ご存知ですか?
Posted by at 2006年10月26日 02:21
>拡大解釈
立派な解釈方法じゃないですか。
まぁ、この場合、正確には拡大解釈ではないんですが。法解釈には様々な方法がありますからね。
Posted by at 2006年10月26日 03:04
2006年10月26日 01:33について

@名誉毀損について
確かに。しかし、本人であれば、言っていいのです。本人様の登場を期待しましょう。

A著作権及び引用について
確かに、著作物に対する権利とともに、責任が存在します。これは、個人の発言についても同様で、表現の自由が認められ、今回のように社会的制裁という名の行為をすることは、決して全てを否定されることはありません。しかし、それは、相手の権利を傷つけたり奪ったりをしない、という条件付のものです。今回、本人自らが犯罪歴を公開していたという事実がありますが、それをもって断罪し、またその関係者と思われる一個人のプロフィールにまで手を伸ばしたことは、法的には到底認められる行為ではありません。さらに、個人サイトの記載事項については、間違いなくその個人に著作権が帰属し、その権利はプロフィールにまで及びます。そして、このプロフィールへのリンクは、当該サイトへのリンクにつて事前連絡という条件を付加し、全ての権利の帰属先の記載もある状態では、公共性の高いインターネット上にその個人が公開しているとしても、それは個人の了解の範囲での公開であり、他人に了解なくリンクを張られることを期待せず、それを拒んでいるので、他人が公開の幅を広めたその行為は、当然著作権の侵害にあたり、個人情報の流出という明確な形でのプライバシーの侵害行為であると認識されます。

B情報について
日記については、事実確認がなされない中であっても、事件性の高いことがうかがい知れるので、例え権利の主張があっても、これは認められず、このブログ上でなされたように、引用して公開することは、公共の福祉に帰するものであると言えます。しかしながら、プロフィールは、情報としての位置づけが難しく、この場合、本人が未成年である以上、実名をそのまま引用することは、望まれぬ行為でしょう。さらに、関係者と思われる個人のプロフィールに関しては、その関係性を立証する確かな物的証拠のない状態では、そのリンクさえも不当と言わざるを得ません。状況証拠では、関係性を立証はできません。疑いを課することはできても、立証の為の証拠としては、不十分なのです。当事者のインターネット上の発言のみではなく、そのサーバーとの契約書類等、確かにその本人であるといった証拠がない限りは。

C犯罪について
これについては、警察が然るべき対応をとるべきであり、ここで罪状を推定したところで、何も変わりません。警察に任せましょう。

D他
反社会行為について、看過しろとは言いません。むしろ堂々と指摘し、断罪すべきです。しかしながら、今回の件については、いささか行き過ぎているのです。インターネット上のこのようなブログにて、このような事件について取り上げることは、社会的貢献も高く、前述の通り、公共の福祉に大きく帰するところです。しかし、相手方の権利は法で保障され、それは誰にも冒すことができません。それを逸脱してしまっては、断罪しているこちらが悪者になってしまう。それはあまりにもおかしなことじゃないですか。注意しなくてはならないのです。われわれができることは、問題を問題として提起すること、に止まるのです。それ以上は、相手の権利を侵害したとしてこちらが逆に断罪の対象となってしまいます。犯罪者と同じ人間に陥ってしまうのです。それでは、本末転倒ではないですか。反社会行為を看過できない。同感です。ですから、正当な方法で断罪すべきなのです。
Posted by at 2006年10月26日 04:09
ところで、本人は、警察に相談に行ったとか言っていましたね。となると、警察より然るべき処置を受けたのでしょうか。大学側にしても、名誉のためにこの本人についての処置は当然されたのでしょう。どなたかが、通告されたとコメントされていましたし。まだであれば、それは・・・と思いますね。ただ、思うのは、今さら、になるでしょう。もし本当に無実で警察に相談に行ったのであれば、事情の聴取はされたでしょうし、また逆に日記が事実であれば、この本人は逃げたと言っていますし、仮にも他人の保険証を持った人間を警察が取り逃がしはしないでしょうし、もしその場で取り逃がしても、何らかの情報をつかんで逮捕まで至っているでしょうから。大学側にしても、前述の通り名誉のために処置を取っているはずですし。おそらくは、自主退学を促す、といった形で、強制退学させたのでしょうが。そう考えると、どのような行動をとっても、いまさらなんですよね。
それから、「稚拙な法律論で社会的影響力云々と言い逃れの能書き垂れるなら当事者を通報するまでの事。」とおっしゃいましたが、まぁ、当事者の方々には申し訳ありませんが、どうぞ♪なぜなら、私は特に言い逃れをする立場でもありませんし、その必要のない人間ですから。後輩の研究室での研究対象となっているみたいなので記載をさせていただいているだけですし、法律的見解を述べさせていただいたのも、そういった立場にいるからですし。ですから、私には関係のないことですので、どうぞ。それと、「mixiのログが残っていれば証拠的には十分。」とはいかないでしょう。このシステム上の欠点なのですが、メールサーバーが正常に機能していて、アドレスが確かに存在しているということで本人確認がなされているのですが、実際には本人かどうかというと、その確証は薄くなってきます。登録時に存在してればよく、現在は存在しないアドレスの可能性もあり、また、現在のように各サーバーの料金の安価の影響で、複数のアドレスを所持したり、アドレスの売買まで行われているのが実情です。したがって、mixiのログだけでは、“本人と思われる”といったところまでしかたどり着けないのです。確かにそのパソコンを使用し、確かにその時間に操作をし、確かに本人が行ったのだ、という、本人と因果関係のある人間の証言でも出てこない限り、本人だと断定は仕切れないのです。実際にに、後輩の話によると、前の人間がログアウトし忘れたままだったりすれば、本人として日記を書くことも、メッセージを送ることも、本人の知らぬ間にやってのけてしまうことが可能なのだそうです。mixiの信頼性も、扱う者によっては、信頼の欠片もないのです。
Posted by at 2006年10月26日 04:09
mi糞ログ→警察→mixiサーバー記録→プロバイダーアクセス記録→御用
ってことだと思うんだけど。
捨てアドで登録したmixi内でなら犯行予告しようと、犯行告白しようと本人へは辿り着けないって事は無いと思うよ。
いくらmi糞の本人確認システムがしょぼいからってネットってそこまで匿名性高くないよ。
Posted by 通りすがり at 2006年10月26日 10:40
皆さん、自己顕示欲が大変強いですね。
そんなにも自分の意見を通したいのですか。
法の解釈も何人かが指摘しているように、所々おかしい箇所も見受けられます。
当事者はこの話題を失くすために、やれページを消せだとか。
やれ法的にそれは違法であるとおっしゃられていますが
その行為自体が自分自身の首を絞めていることに気づいておられないのでしょうか。
甚だ疑問です。もう相手にせず自粛するのが一番だと思うのですが
行動を見る限りでは、事態の収束よりも自身の意見を
誇示する。そのこと事態に目的が移動しているようにも思えます。
私はどちらにつくとも言えない第三者的立場なのですが
このままでは先に述べられているように、堂々巡りになりそうですね。
傍目から見ると、誰か別の方が当事者のふりをしているのではないかと思えてきます。
皮肉なものです。
Posted by at 2006年10月27日 09:58
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0610/25/news070.html

どちらにしろ人事部にググられたら困るわな。
まさに自業自得。
Posted by at 2006年10月29日 22:02
>当事者はこの話題を失くすために、やれページを消せだとか。
やれ法的にそれは違法であるとおっしゃられていますが
その行為自体が自分自身の首を絞めていることに気づいておられないのでしょうか。

私のことでしょうか?残念ながら、当事者ではないので、首は絞まりません。本当に残念です。当事者であったなら、どれだけ楽しいことでしょう!!
Posted by at 2006年10月29日 22:32
小学生並みの捨て台詞乙
別に楽しくないし
Posted by at 2006年11月02日 23:29
地元かよwwwwwwwwww
こいつの家行ってみるかなw
Posted by at 2006年12月18日 23:01
…その気もないのに「訴えますた!or訴えます!」
とかいって脅すのってそれ自体がなんかの罪にならん
かったっけか?彼はどこの宇宙にある法律を学んで
いるのかねぇ
Posted by at 2006年12月20日 11:38
はじめまして

訪問したついでに足あとペタペタ


私のブログでは
mixiを快適にするツールなどを紹介しています


ミクシィクエスト っていうソフトが出ました
めっちゃ便利だよ
Posted by えりか at 2007年02月02日 01:11
こんなの見つけちゃったんだけど、これってどう思う?
mixiで不労所得を得る具体的な手順(pdfファイル・A4版・108ページ)
http://jouho.jp/mixisecret/
ちょっと迷ってる私です。(¨;)やっぱこういうのやめたほうがいいのかなぁ。
Posted by mimi at 2007年02月20日 16:30
気になる日記見つけたのですが



ジョジ(*・ё・)さんの日記


前の日記 次の日記
2007年08月26日
20:46 無意識と意識の間で
お昼ご飯にカレーを食べました

財布に3000円入ってるのを 確認してから店に入りました

で帰って来てジュースを買う時に気付きました

うん。財布に3000円入ってる


Σ(゜ロ゜ノ)ノ

あれ!?

もしかして代金払ってない?????


確か・・・


伝票持ってレジに行ってポイントカード言われてポイントカード出してポイントカード返して貰って割引券貰って・・・


ごちそうさ〜ん


て言うて店出たんかな・・・


記憶に無い・・・


人生2回目の食い逃げしたかも・・・


Posted by at 2007年08月28日 07:05
↑のURL

ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=542165683&owner_id=8571948
Posted by at 2007年08月28日 07:06
私のおかしな性癖を告白させてください。
私は好きな人が出来ると、好意むき出しでもうアピールしてしまうところがあるんです。
でも、それがあまりに露骨だからか、高校の頃の好きな人は私に振り向いてくれませんでした。
そうなると、私はもうムラムラしてしまって・・・。
そんなある日、彼が体を鍛えるために学校に持ち込んでいたハンドグリップを見つけました。
・・・なにか、おかしな衝動が頭を支配しました。彼の持ち物が欲しいというのと、ハンドグリップのグリップ部分が
自慰行為をするのに向いているんじゃないかって思ったんです。
気が付いたら、私はカバンの中に彼のハンドグリップを入れてしまっていました。
後で返せば問題ない・・・そう思っていました。

その日の夜、私はおもむろにハンドグリップの匂いを嗅ぎました。今まであまり嗅いだ事のない彼の匂い・・・
気がついたら私は自慰行為を始めていました。彼の匂いを嗅ぎながら、彼のことを思い浮かべて…。

その後、私はそれとなくハンドグリップを返すチャンスをうかがっていたのですが、結局チャンスは訪れず、進級。
彼とはもう同じクラスにはなれないだろうなーなんて思っていたのですが、3年の時も同じクラスになることが出来ました。

でも、彼とは接点がない日々が続き、そんなある日、また私の悪癖が出てしますのです。
今度は彼の持っていたスティックのりです。それも、今回は彼がクラスメイトに貸したところを盗んでしまったのです。
そのため、クラスではちょっとした騒ぎになりましたが、私の心はまた彼の持ち物を手に入れられた幸福感でいっぱいでした。
これも後で返せば問題ないと思っていましたし。

結局、彼への想いは実りませんでしたし、盗んだものも返せませんでしたが、私の性癖を開眼させてくれた彼には感謝しています。

(大阪府柏原市 アパレル業 mixiネームモコ@湯豆腐こと石井木綿子 27歳)
Posted by モコ@湯豆腐 at 2011年07月11日 15:05
あり
Posted by 1 at 2012年02月08日 23:17
ありがとう
Posted by どうも at 2012年02月08日 23:17
石井木綿子さん気付いてくれ!あなたの同級生だ。
Posted by 国分中学 at 2012年02月08日 23:55
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

【日々】:終わった・・・・・・・・・・・
Excerpt: やっとFF3クリアーしました、やっぱクリスタルタワーあたりから渋すぎ 実は水曜か...
Weblog: 白石運送
Tracked: 2009-07-16 01:47
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。